【目指せFIRE】その投資、出口戦略を考えたうえでの投資か?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ここ最近猛烈に感じている違和感です。

その投資、出口戦略を考えたうえでの投資か?

主に、思考停止で積立NISAやってる奴らです。

あ、私のことです。。。

まんまと政府の策略にはまって?毎年上限の40万円を20年間積み立てていくことになりそうなのです。

何が言いたいかというと、出口戦略(積ニーの場合は20年の非課税期間が終わった後にどうするのか)を考えずに投資を続けてしまうと意味がないと言ったら語弊がありますが、効果的に投資できてないように感じるのです。

年間40万円を積み立てている。銀行に貯金しているよりはいいと思う。

買っている銘柄が上がって含み益になっててほっこり。20年後利確して手元に売買益を含む投資額が非課税で回収できる。

これが老後の生活資金になると・・・

うん、整理してみると悪くないかも?

私は高配当米国株信者なので、今実施している毎月配当がもらえるようなポートフォリオ組んで、生活費が賄えるようになるまで資金をつぎ込んでいきたい

そして、お金がお金を生み出す仕組みを手に入れて働かずに生活できるようにしたい

出口戦略も糞もないけど、死んだら次世代に引き継ぐなりなんなりして有効活用してほしいなぁと思う。

高配当株投資のいいところは、積立NISA同様、思考停止で買い増していける点と、

配当金も生活費レベルに達するまでは再投資していくので、複利の効果で配当金が増えていく

さらには、株価の上昇下落は関係ないというよりむしろ下がってくれた方が安く手に入るのでその値動きに一喜一憂する度合いが圧倒的に少ないので精神的にノンストレスで行える点

うん、やっぱり高配当米国株やね。

税金面はもっと勉強していかないといけない点が私自身ありますが、やり方としては間違ってないと思う。

事実、毎月少しずつ配当金がもらえるようになって精神的にほんの少し余裕が出てきたりしてます。

もちろん、もっと早く生活費レベルの配当金を得られるようにしたいという焦りも出てきてはいますが、それはそれでハイレバFXの方のモチベーションになっているのでいいことですね。

妻よ・・・積立NISA辞めてその分米国株に投資しないかい?

積立NISAは妻の提案で始めたんですよね。。。なんとか妻を説得して、年間40万を米国株買い増しに上乗せしたいんだけどなぁ。

今のところ無理そう。何かいい説得方法ないかなぁ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. あかいろ より:

    高配当株投資してる人ってトータル損益計算してないの?
    株価下がったら配当金もらっていてもマイナスな人多いけど
    だったら銀行に預けて引き落としといたほうが良くないの?
    コロナショックの時多くの高配当株投資家含み損のまま損切りしていた人見ましたけど?

    • 未経験文系SE より:

      >あかいろさん
      トータル損益計算ですか・・・確かにご指摘通りその意識は低いです。
      いかにインカムゲインを増やすかにしかフォーカスしていなかったので・・・。
      投資している以上、トータルの損益計算も必須事項ですね。
      今後はその観点も加えて見つめ直そうと思います。

      自分の資金をどこにどう投資していくのが最適なのかは私にはまだ分かりません。
      私がやっている高配当投資は利回りを重視している分、株価の下落や倒産などのリスクは通常より高いと思います。
      そういったリスクを承知の上でやるかやらないかじゃないですかね?

      コロナショック時に損切した高配当投資家たちの情報はブログか何かで見ることってできるでしょうか?
      あかいろさんが見た情報を共有していただければ幸いです。