みずほ銀行のシステム障害の発生からしばらく経っているが、個人的な見解を残しておく。
まずは早いところ原因の究明をしていただきたいですね。
不具合起きたときにきちんとログを出すようにしておけば、
どのようなエラーで異常終了したのかはウォッチできると思うんだよなぁ。。。
銀行系は古いシステムが多くてCobolで実装されている部分もあるだろうから
その辺のログ出力のお作法がどうなってるか知らないけど、、、
毎日使われるものだから、何の処理が発端となって今回の連続システム障害につながったのか気になりますね。
直近の大きなシステム障害だと東証のアローヘッドのシステム障害がありました。
お金が絡むフィンテックシステムの障害は影響度もでかく、ニュースに取り上げられますね。
そもそもみずほのこのシステムって当時相当大規模なリリースだったんですよね。
リリースされた時も、ついに!的な感じで大々的にニュースにされてたし、SEの端くれの私もおぉ!ついにかぁ!となんとなしに気にかけてた案件でした。
しかしながら、改修当時、SES界隈でも青はやばいと噂が回ってきてました。
青とはみずほ銀行のこと指しており、ほかの銀行系も
赤:三菱UFJ、緑:三井住友
と金融業界の隠語なんですかね。
まぁ今回の障害も結局IT業界の闇ピラミッドでやってる限り、
上は下に仕事を回すだけで、苦しむのは下の人間なんだよなぁと思う。
障害対応もしているだろうし、原因調査もしているだろうし、、、
上はそれを取りまとめて報告すべきところにしているだけな気がする。
やっぱり今の体系でやってる限り不透明なシステムが存在し続けるよなぁ。
どうしたらいいんだろうか。。。
闇ピラミッドは急には変えられないだろうけど、TOPの会社からそれぞれの階層にきちんと把握できる人をアサインすべきなのかな。
縦と横をきちんと結び付けないとダメだよなぁ。。。
私個人としてはお金が好きなので、金融系のシステムに携われたらいいなと思ってますので、
そういった案件、募集しております。
↓いつも励みに頑張っています↓